願行寺の歴史

法要・ご供養

 本堂のご利用案内

 須弥壇・納骨堂のご紹介

 動物墓のご紹介

年間行事予定

 修正会(1月1日)

 お彼岸会(春季)

 花まつり

 永代経法要

 研修旅行

 お彼岸会(秋季)

 団体参拝

 報恩講

 二八会

今月の定例行事

寺報

境内地風景

趣味の部屋

リンク

願行寺へのご案内

 願行寺(がんぎょうじ)
  大阪府堺市堺区石津町4-2-9
 (TEL) 072-241-1639
 (FAX) 072-247-1506

>TOP>年間行寺予定>報恩講

 

毎年、当寺 願行寺では、報恩講のお勤めをさせていただいております。

 

(報恩講とは)

真宗門徒にとって一年の中でもっとも大切な仏事で、

宗祖親鸞聖人の御祥月命日を機縁として宗祖親鸞聖人の教えに遇い、

自らの依りどころを教えていただいた御恩に報謝する仏事になります。

 

親鸞聖人

親鸞聖人の掛け軸

親鸞聖人は弘長2(1262)年11月28日(陰暦)に90歳で亡くなられました。

真宗大谷派(東本願寺)では、太陽暦の日に合わせて、

毎年11月28日を御満座(ごまんざ)として七昼夜、

つまり11月21日午後から始まって28日まで、つごう8日間にわたり勤まります

 

お勤めの様子

お勤め

お勤め

お勤め

お勤め

当寺 願行寺では、2日間で合計三回に分けて報恩講のお勤めをさせていただいております。

 

親鸞聖人の教えに遇うことによって、生きることの深い感動と意欲を見出した人びとが、

如来・聖人の御恩に報いる気持ちで集う法会が報恩講であり、

それはまた、自分の子や孫たち、友人にも聖人の教えに遇っていただき、

せっかく人間に生まれた意義と喜びに目覚めてほしいという切なる願いの表現でもあるわけです。

人間として生まれ、人間として生きているつもりの私たちではありますが、

はたして人間であることに深い感動と謝念を持って、真に人間らしく生きているでしょうか。

ぜひ、毎年の報恩講には努めて足を運び、心静かに聖人の教えに耳を傾けていきたいものです。